
今日はジェイアール北海道バスからです。
今日ご紹介するのはジェイアール北海道バス手稲営業所所属の札幌200か4476、日野ブルーリボン・ノンステップです。
このクルマは昨年10月、いすゞエルガに続いてJHBに初めて入ったブルーリボン・ノンステップのうちの1台です。 各営業所に2台ずつという感じで配備されたエルガ、ブルリ、まだJHBでは数が少なめですが、今年の新車が三菱ふそう、ジェイバス共にお目見えして来ているようなので、さらに今年数を伸ばすことになりそうですが、どうもどのクルマを見てもなぜかこの新型エルガ、ブルリはエンジンが唸っていることが多い気がするんですよね。最初のうちや以前遠くからでも接近してきているのが分かるほど大きな音が出ていた時、改善を色々と行ってからは少し良かったんですが、最近になって事業者問わずどのクルマを見てもエンジンがまた唸りを上げていることが多い気がするんです。
以前はコンピュータの調整などで改善したようなんですが、改善後もまた再びというのも気になります。燃料ポンプに不具合があるとの話も聞きますから、まだまだこれから改善してゆくことになるクルマなのかもしれませんね。 でもこれまでの車種やセレガーラ、三菱ふそう車ではこんなエンジンが唸っているということがないため原因が気になるところ。そして今年配備されるクルマもそのうち唸るようになるのかな〜なんて思ったりするんですが、かつての日野RCにも似たエンジン音を出しているのがどうにも気になるんですよね。 |
|