
札幌市内も紅葉のピークを迎えています。私の感覚では大体10月の2週3週目ぐらいが紅葉のピークだったような気がするんですが、去年ぐらいからずれてきているような気がします。10月の2週目ぐらいに今はなきSLニセコの撮影に出ると紅葉がピークで撮影ポイントも道路も激混みという感じだったので、わざとその時期を外して撮影に出ていたものですが、ニセコ方面と札幌では紅葉に差があるとはいえ、感覚では一週間くらいの差だったような気がしますので、ニセコ方面でも紅葉が遅くなってきているのでしょうかね。
さて今年は新川駅へちょいちょい行っていました。前から気になっていた望遠の圧縮効果を使った撮影をしに行っていたんですが、その時気が付いたのは札幌方向を向いて撮るとバックに山が入るということ。これは紅葉の時期いいのではないかと思って狙っていたんですが、先日山々も色づいて来たので行ってみました。
午後は札幌方向を向くと逆光になってしまうのはわかっていたんですが、とりあえずということで。 曇りだと色が出ず、晴れていると逆光ということで、紅葉を狙うなら晴れている午前中限定という感じでしょうか。
バックには色づいた三角山が入るアングルなんですけどね。 にしても琴似駅前のタワーマンションが近いですね。ただ新川からすぐ行けそうな感じながら、結構離れてるんですよね。 今みたいに背の高い建物が建ちまくる前はきっとバックの山ももっとたくさん見えていたことでしょう。 |
|