
先日再びフジドリームエアラインズのジェット機を撮りに丘珠へ出向いてみました。今日はどの機体が来るだろうかと思っていたところ、この日やって来たのは以前ご紹介した現段階でのFDA最新機16号機の1つ前の15号機がやってきました。 私個人としては赤系のカラーを撮るのはこれが初となりましたが、赤系はかなり遠くの段階で判別がつきますね。
さてこちたの機体、JA15FJということで15号機目となるわけですが、FDA機の赤系でピンク、さらにただのピンクではなくローズピンクとなるようです。でも実際ピンクとローズピンクを並べてもらわないとその差はそれほどわからないように思いますが、この手の色も飛行機としてはそんなにないような気がします。
この日は北風気味だったので南側から離着陸していたんですが、私が行くと大抵北側から離着陸していることがほとんどでしたので、こちら側から撮るのは初めてのことでしたのでどの辺がベストポジションなのか戸惑いました。撮りやすさで言うと北側から離着陸してる時かなという感じでしたが、ただ前から撮ってみたいな〜と思ってたシーンを撮ることができました。 それが今日のもの。着陸の瞬間タイヤが地面にこすれて煙が出ますね。この煙が出た瞬間を1度撮ってみたいなと思っていたんですが、今回それを撮ることができました。どこまでシャッターを押すのをはやる気持ちを抑えて我慢するかがポイントかなと。 やはり小型でもジェット機ですね。丘珠で主に離発着しているプロペラ機では着陸時にこの煙は出ません。
出来れば新千歳でもっと大きな飛行機を相手にこのシーンを撮ってみたいのですが、コロナがどうにかなるまでちょっと無理かな〜と。 |
|