レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2017年06月08日 の日記 ......
■ じょうてつ 札幌200か890   [ NO. 2017060801-1 ]

今日はじょうてつから1台。

 

今日ご紹介するのはじょうてつ川沿営業所所属の札幌200か890、いすゞエルガです。

 

このクルマは02年式でKL代のエルガ。前年からワンステップ車になったじょうてつのエルガですが、こちらもワンステでの導入となっているものの、ワイドドアでの導入というのは変わりありません。札幌市内でエルガのワイドドア車を発注したのはじょうてつだけになっていますね。

また尺はじょうてつらしく長尺のQ1で導入になっています。

この頃のエルガらしくエンジンはV8になっていますが、結局初代エルガのV8モデルは初期のごくわずかな間に留まっていますよね。

 

さてこちらのクルマ、ヘッドライトはLED化されていますが、車体はご覧のとおりボロボロで触ると塗装がポロっと取れてきそうなほどな痛々しい姿になっています。

外観でこれですから、おそらく車体下などは相当痛んでいると思われますが、凍結防止剤散布する区間を多く持つ川沿営業所ですから、結果こうなってしまうんでしょうね。

 

既に同期のクルマの中には離脱しているものも出て来ていますが、これなら確かに廃車されてもおかしくない状況に思えます。このクルマも近いうち置き換えになる運命なのかもしれませんね。

このクルマは新製当初からLED表示機を搭載していますが、初めLED表示のクルマが出て来た時驚いたものですが、そんなクルマも廃車になる時代になったんですね。どおりで幕式車を見なくなるわけです。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: