 今日は国際観光バスのクルマを1台。
今日ご紹介するのは国際観光バスの札幌230い507、いすゞガーラHDです。 このクルマはここ1、2年内に導入となったものと思われるクルマで、多少ナンバーに違いはあれど、希望ナンバーの500番台で登録しているクルマを何台か見かけていますから、かなりまとまった数で導入になっているものと思われます。 私が把握しているだけで、500、502、503、そしてこの507となっていますので、この間私が把握しておらず抜けている番号にも同じくガーラが存在しているとすれば少なくとも8台導入していることになるはずです。ちなみに500はリフト付きのガーラで導入しているようです。
大量に導入していること、そして最近の傾向からしてVPでの導入ではないかと思われますが、国際観光バスは三菱ふそう車が主体でその中に日野車が混じるという車両内容でしたが、ここにいすゞ車というのも注目すべきところではないでしょうか。 おそらく国際観光バスにおけるいすゞ車の発注車となるとハイデッカーW以来ではないでしょうか。 |
|