レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2018年07月08日 の日記 ......
■ 増えた6連   [ NO. 2018070801-1 ]



最近撮影していてふと感じること、それは前に比べて6両編成が増えたな〜ということ。以前だと日中時間帯の札幌圏は3両編成ばかりで6両というのは朝晩しか出てこないものでした。ところが今では普通に日中でも6連が走っているんですね。
今日の写真もその1つで、日中の区間快速にエアポート編成が入っています。このエアポート編成も6両運用に当然のごとく出て来ています。以前ならばエアポート編成が使用される6連運用は限られていたものですが、今ではあまりそうしたことはないような感じです。なのでエアポート編成もエアポート運用から出てしまうとただの6連扱いになってしまうといった感じになっていますが、今までは人の少ない日中時間帯は3連ということだったのに、ガラガラな状態でも6連が日中走っているのはなぜなのでしょう。今では特に函館本線の場合3連を見る方が少なく感じるほどです。

もしかして連結、解放の手間を省いたため?と思うのですがどうなのでしょう。連結、解放には人手が必要です。そうなると人件費がかかるわけですから、そうした人員を減らすため、以前なら朝ラッシュが終われば6連をバラして3連にしていたものを、今は6連のまま1日運用しているという感じなのでしょうかね。
そうなると運行コストがかかるような気がするんですが、空気を運んでるかの如くガラガラな状態で6連を走らせるのと、連結、解放に人件費がかかるのとを考えると6連をガラガラな状態で走らせておく方が安上がりという計算になったのかなと思ってしまうんです。
特に札幌圏で日中6連を必要とする場面ってないですからね。他に理由があまり思い当たらないんです。

まあ利用する側からすると3連なら座れないことがあるけど6連なら常に座れるというメリットがあるんですけどね。
ただ見ていてガラガラで走っているのはもったいないな〜とちょっと思ってしまいます。

それにしても札幌圏ですら6連でガラガラ、首都圏じゃ考えられないでしょうね。首都圏なら日中ですら6連で足りないような状況でしょうし。それが首都圏と札幌圏の大きな差なのでしょうね。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: