
今日は北都交通から1台。 今日ご紹介するのは北都交通大曲営業所所属の札幌200か2578、いすゞガーラSHDです。
このクルマは09年に銀嶺バスが導入した長距離路線仕様のSHD車。セレガならインターシティに当たるものとなります。
後に銀嶺バスは北都交通に統合される形で消滅しており、このクルマも銀嶺バスから北都交通籍へ変わっていますが、321という車番は今もそのままとなっています。 新製からこの北都交通カラーを纏っており、ほどなく北都交通に統合になっていますので、今では北都交通時代の方が長くなっています。
この頃発注の長距離路線車は寒冷地仕様での発注に対し、仮眠室の窓が差し違いの開閉式になっているという珍しい特徴があります。 今では北都交通発注の長距離路線車はHDにシフトしていますので、床下仮眠室も見られなくなってしまいましたね。 来年で10年目のクルマとなりますが、もう2、3年すると長距離路線車ということを考えれば引退ということになって来てしまうのでしょうか。 |
|