レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年02月11日 の日記 ......
■ じょうてつ 札幌200か3032   [ NO. 2019021101-1 ]



きょうはじょうてつから1台。
今日ご紹介するのはじょうてつ川沿営業所所属の札幌200か3032、三菱ふそうエアロスターです。

このクルマは11年にじょうてつが導入したKC代のエアロスター。
元は98年に名古屋市交通局が導入したもの。名古屋市営の移籍車は札幌市内の路線3社の他道内あちらこちらの事業者でも導入していますが、このクルマのようにメトロ窓、前中折り戸のP尺という高速対応車は全8台導入したうち6台が宮城交通へ移籍し、残り2台がじょうてつに入っていますので、道内では2台のみの存在となっています。

高速対応車のためエンジンルームには火災警報装置と自動消火装置が備えられていますが、じょうてつ移籍後は健在なのか不明です。

導入当初に2、3回見かけて以来見かけることがなかったため、どうしたかな〜と思っていたんですが、久々に先日会うことが出来ました。2台しかありませんので遭遇率が低いのもうなずけますが、ひょっとすると予備車扱いなのかな〜なんて。

こうして見ると中型から大型まで、道内にやって来ている分だけ見ても名古屋市営はほんとに多彩なクルマを保有していたんだなということが伺えます。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: