レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年02月12日 の日記 ......
■ 今年のミク電   [ NO. 2019021201-1 ]

昨年12月から札幌市電に今季も雪ミク電車が登場しています。特に好き好んでというわけではなく、なんとなくで毎年撮っているんですが、今年も撮ってみました。
車両は毎度お馴染み3300型の3002号です。

ラッピングの内容はここ2年ほど青系で来ていますが、今年のバージョンはスカイブルー系を車体の上半分に使っていて明るい印象を受けました。
裾の部分が茶色系ですので3色使っていることになりますね。昨年よりカラフルさは増している感じです。

雪まつりは昨日で閉幕しましたが、ミク電はもうちょっと見られるものの、次撮る機会はあるのかな〜といったところでしょうか。

実は先月も偶然やって来たのを撮っているんですが、日没後の暗い中闇鉄状態だったのでせっかく撮るなら明るい時間帯にも撮りたいなと思っていたんですよね。

その時からですが、パンタは外回りを前から撮ると後パン、内周りを前から撮ると前パンになる向きは変わっていないようです。前パンだと連接車ではない単車の場合パンタまで入れて撮るとなると結構難しいんですよね。

運行ダイヤは昨年とほぼ同じようですが、平日は内周り、土日祝日ダイヤは外回りに入っているというのはやはり撮りやすさを考慮して土日祝は外回りに入れているのでしょうかね。実際内周りで走っている平日に撮ってみたところ思いっきり外回りの車両が被って撮れませんでしたし。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: