レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年08月03日 の日記 ......
■ 札幌ばんけい 札幌200か5224   [ NO. 2019080301-1 ]



今日は札幌ばんけいから1台。
今日ご紹介するのは札幌ばんけいの札幌200か5224、三菱ふそうエアロエースです。

このクルマは今年5月に札幌ばんけいが新製導入したもの。札幌ばんけいでは当時のばんけいバスでMS7系で発注車があったと思いますが、もしかするとそれ以来の発注車ではないかと思うのですがいかがなものでしょう。
エアロクイーンMVとかそれ以来ではないかな?と思うのですが、だとするとMS8系、MS9系と飛び越えてMS0系ですからものすごいジャンプアップです。

ばんけいと言えば昔から緑がベースカラーですが、今回の新車ではそれも脱ぎ捨ててシルバーベースに黒字で社名ロゴが入るという目立つデザインになっています。

シグネチャーライトは非搭載のタイプで側窓はフルスモークに加え、シルバーのスリーダイヤとFUSOロゴがドンとフロントに入るという変わった姿となっており、今までの札幌ばんけいのイメージをガラっと変える1台となりました。
フロントにここまで大きくFUSOロゴが入っているというのも歴代エアロでは見たことがありません。
ふそう車を選択しているという辺りがふそう車のヘビーユーザーというのが今も変わらず健在なのが伺えます。

5月の納車ですので、道内でもかなり早い段階で入った19年版エアロではないかと思いますが、私が見かけた中では北海道中央バス、北都交通、恵庭交通に続いて4社目の19年版エアロとなりました。

ちなみにこの5224というナンバー、次の5225が先日ご紹介した北都交通のスペースウィングとなっています。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: