レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年08月10日 の日記 ......
■ 北海道拓殖バス 帯広200か40   [ NO. 2019081001-1 ]



今日は北海道拓殖バスから1台ご紹介です。
今日ご紹介するのは北海道拓殖バス本社所属の帯広200か40、三菱ふそうエアロスターです。

このクルマは02年に拓殖バスが4台新製導入したもののうちの1台。
士幌線代替路線向けのクルマとして導入になったため、拓殖バスカラーではなく夢大陸とかちカラーで導入となっています。

元々は幕式だった表示機も今ではLEDに、ヘッドライトもLED化されています。

車内はハイバックシートが並ぶロマンス仕様でこの時入った4台が拓殖バス初の2代目エアロスターとなりました。
なお同年でしかもナンバーが連番のエアロミディも導入になっており、どちらも同じく士幌線代替路線向けで導入されています。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: