
今日は北海道中央バスから1台。 今日ご紹介するのは北海道中央バスの札幌200か2541、日野レインボーHRです。
このクルマは09年に中央バスが新製導入したBDG代のレインボーHR。この時入ったのが5台でそのうちの1台ということになりますが、この09年の導入分が中央バスにおける最後のレインボーHRとなりました。
さてこのクルマ、新製導入以来大曲営業所に所属して来ましたが、先日白石営業所管轄の路線に入っているのを見かけました。白石の路線を大曲が一部受け持ったり譲渡になっていなければこのクルマは白石転属となるでしょう。
これでレインボーHRが配備されたもののすべて転属で消滅してしまった平岡に続き大曲からもレインボーHRが姿を消したことになります。 導入初期の頃は札幌市内だと大体のところでレインボーHRを見ることが出来ましたが、一部の営業所、特に白石に集約されたことで限られた場所でしか見ることが出来ないクルマになってしまいました。 最新型のこの09年式でも今年で10年目となりますので、最初の導入となった04年式となるとそろそろ置き換えも見えて来ているのかもしれませんね。
なおこの2541、車体更新を受けたようで車体の他ホイールナットが黄色く塗装されていました。白石転属を前に車体更新を行ったものとみられますが、もう09年のクルマでも車体更新を受ける時期になっているんですね。
登場当初は中型規格ながら妙に長い違和感のある車体に驚いたものですが、OEM車を除けばいすゞ以外のメーカーから一時販売されていた中型ベースロングというユニークなクルマも姿を消す日がそう遠くないのかもしれません。 |
|