
今日は道南バスから1台。 今日ご紹介するのは道南バス室蘭東営業所所属の室蘭200か695、三菱ふそうエアロスターです。
KC代のこのクルマ、セーフティウィンドウや公式側側面に運賃支払い方法や出入口表示の表示幕がある点から神奈川中央交通・・・と思いがちですが、こちらは98年に江ノ電バスが導入したもの。道南バスでは少数派ですが、道南バスには神奈中のエアロスターもいますので非常に間際らしい状況になっています。外観ではベンチレーターの有無で見分けるしかないでしょうかね。
この運賃支払い方法や出入口表示の幕ですが、特に札幌圏の事業者の場合潰してしまいますが、道南バスでは江ノ電時代そのままで流用しています。
ラッピング車だった時代もあるようですが、現在は道南バス標準カラーで活躍中です。 |
|