
今日はじょうてつから1台。 今日ご紹介するのはじょうてつ川沿営業所所属の札幌230あ7900、三菱ふそうエアロエースです。
このクルマは今年じょうてつが導入したもの。 元は東急バスが09年に導入したBKG代のエアロエースでおそらくじょうてつ初のエアロエースとなっているはずです。
これまでかっぱライナー向けには同じく東急バスからセレガやエアロバスが渡って来ていましたが、MS9系エアロは初導入。カラーリングはかっぱライナー専用カラーではなく、マーキュリーカラーでの導入ですので、かっぱライナーの他、国際スキー場のスキーバスも考慮してのことなのでしょうね。
セレガーラ同様社外スピーカーが前ドア横の他後輪の少し後の位置にも設置されているのが東急バス流と分かります。
マーキュリーカラーのMS9系って意外と少ないかもしれませんね。東急トランセにもいるようですが、東急グループではじょうてつ、そして少しアレンジしたものだと函館バスグループのエイチビー観光も纏っていますが、それほどマーキュリーカラーのエアロがいる事業者は多くないようです。 |
|