
今日は北海道中央バスから1台。 今日ご紹介するのは北海道中央バス岩見沢営業所所属の札幌200か474、日野ブルーリボンシティです。
このクルマは01年に中央バスが新製導入したブルーリボンシティの大型ショート車。 新製配備は白石でしたが、ほどなく岩見沢へ転属しています。
白石へはこの474の他4台のブルリシティのショート車が配備されていますが、3台が岩見沢へ転属しており、477だけが唯一現在も白石に残り続けています。
ご存知の通りブルリシティのショート車で事業ナンバーをつけているのは中央バスが導入した分のみで、しかも01年のみの導入なので全国的にも非常に希少なクルマとなりますが、これらのクルマも少しずつ第一線を退く動きが見られるようになってきました。 まず15年に平岡に所属する480と487が路線車を退き、ワンマン装置を撤去した上で貸切登録になってイオン平岡の送迎車となっていますし、大曲に所属する490も何やら格納のような状態になって来ているんだとか。
01年のみの導入ですので、廃車対象となると一斉に消えてゆくことになるのではないかと思いますので、この全国的に見ても貴重なブルリショートを見られるのもそれほど時間が残されていないのかもしれませんね。 |
|