
今日はジェイアール北海道バスから1台。 今日ご紹介するのはジェイアール北海道バス厚別営業所所属の札幌200か5345、三菱ふそうエアロスターです。
このクルマは昨年末、もしくは今年になってJHBが新製導入したもののうちの1台。
厚別にはこの5345〜5347までが2人掛けシート中心の53型で配備されました。
エアロスターは昨年9月に19年版エアロスターとして改良を行い、ドライバー異常時対応システムを標準装備しており、車内客席側にも非常ボタンが設置されています。
またジェイバス同様テールランプがLED化されており、このクルマもLEDテールランプとなっています。JHBの場合標準テールの他リアウィンドウ下にも補助ランプを設置しており、こちらもLEDランプとなっています。 確かに三菱ふそうの場合観光型のエアロシリーズではとっくにLEDテールランプが採用になっていますので、今まで電球式だったこと自体がちょっと不思議ではあります。
JHBとしては19年版エアロスターは初導入となりますが、気づけばこの現行型フロントマスクのエアロスターも増えたものです。 |
|