レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2020年05月04日 の日記 ......
■ 大型連休なのに   [ NO. 2020050401-1 ]


今年もGWがやってきました。ところが新型コロナの影響でいつもとは全く違ったGWになっています。
外出自粛、行動制限が求められているため、普段ならここぞとばかりに増便したり増結したする交通機関が全く正反対の減便や減車を行っています。交通機関だけではありません。乗客もまたどの交通機関もほとんどいないという状態で、普段なら満席で通路やデッキにも人が立っているという特急列車でも1両まるまる人がいないという列車もあるほど。こんなGWはちょっと見たことがないですね。
なんだか回送状態の列車を走らせている意味がないのではないかとすら思えるほどで、それでも電気や燃料はかかりますから、運営会社が気の毒になっていまいます。


さて日が長くなり、73Dオホーツクも撮れるようになってきました。が、連休にも関わらずオホーツクも通常通りの4両編成。普段ならたくさん人が乗っているであろう車内もガラガラな状態でした。
まあ撮る側からすると基本の4両以外あり得ないわけですから、カメラは構えやすいんですけどね。なおこの日の先頭車は妙にきれいでしたが全検明けすぐだったのでしょうか。

今やキハ183系もオホーツク以外では見られなくなってしまいましたからね。そして唯一キハ261系が進出していないのもオホーツク。ほんとに貴重な存在になりました。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: