
今日は北海道中央バスから1台。 今日ご紹介するのは北海道中央バス石狩営業所所属の札幌200か3064、いすゞ+富士重工R17Eです。
このクルマは11年に中央バスが導入したKC代のもの。 元々は99年に名古屋市交通局が導入したもので名古屋市営時代はS−562の局番が与えられていた個体です。
名古屋市営からは多くのクルマが中央バス入りしていますが、その中でいすゞシャーシの富士重工7Eという組み合わせの個体はそれほど多いわけではありません。7Eの多くは日産シャーシのクルマですので、その中に時々混じっていすゞシャーシがいるという感じでしょうか。 ただけして少数派というわけではなく、いすゞシャーシの7Eは全部で9台中央バス入りしていますが、三菱ふそう車がノンステを含めても4台しか入っていませんので、ふそう車に比べればまだ個体数は多い方ことになります。
名古屋市営のクルマも早いものでボチボチ引退を迎えるクルマが出て来ていますが、今ではすっかり貴重となり、発注車では全廃しているいすゞシャーシの富士7Eも見納めの時がだんだんと近づいているのでしょうね。 |
|