レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2020年09月29日 の日記 ......
■ 時計台バス 札幌230あ104   [ NO. 2020092901-1 ]



今日は時計台バスから1台。
今日ご紹介するのは時計台バスの札幌230あ104、日野セレガHDです。

このクルマはおそらく14年頃導入に新製導入したと思われるQRG代のセレガHD。
ウィンドウ下のオーナメントライトは精巧に作られたダミーなのでリミテッドエディションとなります。

14年頃から時計台バスでは2台目セレガの導入を開始していますが、そこから一気に増えあっという間に今では初代セレガがほぼ消滅というところまで来ています。
時計台バスと言えば特にセレガGJなども多く保有していたためそれらがいなくなってちょっとさびしい感じもするんですけどね。

でも思えば少し前までは初代セレガどころかさらに前のブルーリボンもまだ活躍していたりしていたので、この変化はすごいな〜と思うばかりです。

5月頃に時計台バス本社を通りかかった時、全車構内にいて稼働しているクルマがいないような状態でしたが、こうしてまた貸切運用が再開になって来ているというのを見てちょっと安心感を覚えました。
4月頃から時計台バスに限らずあれほど毎日1台は見かけていた貸切バスをとんと見なくなっていたのでこれからどうなってしまうのだろうと心配だったんですがね。ただ各社とも道半ばといった感じでしょうか。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: