
今日は北海道中央バスから1台。 今日ご紹介するのは北海道中央バス札幌来た営業所所属の札幌200か2178、三菱ふそうエアロエースです。
このクルマは08年中央バスが新製導入したBKG代のエアロエース。 新製配備は岩見沢でしたが、10年に月寒へ転属となり主に空港連絡バスとして使われてきました。ところが昨年の新車導入により押し出される形で月寒から札幌来たへさらに転属となり、現在では札幌北管轄の短距離路線で活躍しています。
この時入ったエアロエースが中央バス初のエアロエースとなったグループですが、真栄と岩見沢に配備され札幌北には配備されることがなかったため、08年式ではありますが、昨年の転属をもって初めて08年式のエアロが札幌北へ配備されたことになります。
早いものでこのクルマも12年目となりますので、数年で除籍される番が回って来てしまいます。同期のクルマではコロナ騒動の影響もあって格納になっているものもあるようですが、セレガーラの状態が悪いクルマから廃車が出たように、エアロもまたそういう時代がもうすぐやってくるのでしょうね。 |
|