レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2020年11月17日 の日記 ......
■ 785系30周年   [ NO. 2020111701-1 ]



久々に785系のすずらんに巡り合いました。NE−501&NE−502編成を残して廃車されてしまってから3年ですが、未だに残った2編成は現役を貫いています。
とはいえ、789系1000番台の方も早期に1編成事故廃車となり、補充も行っていませんから、785系を置き換えるということが難しい状況なのかもしれませんね。
海峡線から引き揚げてきた789系0番台のうちライラックで使用していない残った編成も転用の見込みがたっていないようですし、785系の残党問題は宙ぶらりんな状態になっているといえるのかもしれませんね。
ここで789系に準ずる車両を2編成だけ入れるとも考えにくいですし。

789系の0番台も今年で早くも18年目。10年もすると置き換え問題が発せしてきます。まさかとは思いますが、785系もそこまで残しておいて、789系0番台と合わせて置き換えるということなのかな?とちょっと思うんですが、その頃になると785系が車齢40年を超えますのでさすがにそれはないでしょうね。でも785系も今年で30年目。廃車になったグループもちょっと早めの引退だったのかもしれませんが、残る2編成は何周年まで迎えることができるでしょうかね。

あんまり古い感じがしませんし、一度リニューアルも行っていますから、なんだか30年とか古参車という感じがせず、まだまだがんばれそうな感じもするんですが、リニューアルからでも15年ですからね。ほんとに早いものです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: