
来年3月に行われる予定のダイヤ改正に関して先日アナウンスがありました。様々な内容の中、コスト削減目的で、札幌圏の普通列車の減便に加えて減車というものがありました。 つまり今6両で運行している列車の中で一部を3両にするということなのでしょう。
確かに昔は札幌圏の日中と言えば3両ばかりで6両は朝晩と快速エアポートで見られるぐらいだったものが、最近は日中でも特に函館本線は6両運用が随分ありますからね。撮影ということに関して言えば長い方が絵にはなりますが、ガラガラで走る6連はもったいないな〜とは思っていました。 ただ一方でコロナ対策の面で言うと人との距離を保つという部分では6両の方がいいんですよね。
今は比較的気軽に撮れる6両編成の普通列車ですが、来年3月のダイヤ以降は貴重品となってしまうのでしょうか。 |
|