
先日ようやくまともにHACのATR−42の3号機が撮れました。 昨年12月にデビューしている現段階で最後の導入機であるこの機体、ATR機では世界初のone Worldカラーとなり注目を浴びました機体です。
ベースカラーを大きく変えるようなものではなく、2号機と同じベースカラーにone Worldのロゴが入るものながら、ちょっと特別感があっていいですね。
3機あるHACの機材ですが、3機ともカラーリングが異なるというのが面白いところですし、見てすぐどの機体なのか見分けがつくというのもよい点です。
ただ前回丘珠へ行った時は故障で運用を離脱しており、撮ることができませんでした。最新の機体ですが調子が悪いのでしょうかね。 まああるいみそのおかげで普段は北海道で見ることができない日本エアコミューターのATR42を見ることができたんですけどね。
|
|