
今年も何度か飛行機の撮影に出ましたが、そんな中今日の写真は個人的にちょっと好きな瞬間をとらえたものです。 着陸便が地面に接触する瞬間、タイヤから煙が出ます。この瞬間がちょっと好きなのです。ただこれを捕えるにはタイヤが接地するピンポイント付近にいなければならずなかなか難しい瞬間でもあります。 今日の写真はそんな瞬間をキャッチ出来たもの。かなり機体自体は画面いっぱいでビチビチの写真になっていますが、まあこれはこれでいいかと。 機体はFDAの16号機ですが、これがHACのプロペラ機でも煙は出ます。出ますが量は少ないので見えづらいです。最初プロペラ機程度なら煙が出ないのでは?と思っていたんですが、重さなどは関係ないようですね。 でもタイヤ的には着陸の度地面に叩きつけられて「痛っ」って感じなんでしょうね。
小型ジェットのFDA機でこれですから、ランディングギアがたくさんついている大型ジェット機になるともっと盛大に出ているシーンが捕えられるんでしょうね。
余談ですが、この機体に対してこの細い足ってすごい耐久性だな〜と思ってしまいます。 |
|