
先日今年初で丘珠へ行ってみました。なかなか今年は行くタイミングがなくそうこうしてるうち7月になってしまいました。 その撮影の最後、帰りがけに撮ったのが今日の写真。 だんだんと夜景になりつつある中函館へ向けて離陸するATR−42です。
空港の夜景って目で見るときれいだな〜と思うんですが、いざ撮ってみるとなぜかこれじゃないって写真にしかどうにもなりません。 この写真も肉眼で見ると滑走路の灯火がけっこうきれいに見えるんですが写真にするとこの程度です。
ちなみにこのような角度と位置で撮影できる空港って意外と少ない気がします。 滑走路の延長線上に入れなかったり、入れても木々が邪魔になっていてダメだったりというのが多いように思うんですよね。その点丘珠は滑走路の両端が開けているのでこんな写真が撮れますが、離着陸する機体が小型ばかりなので迫力には欠けますね。 |
|