レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2017年06月28日 の日記 ......
■ 栗山交通 札幌201あ3333   [ NO. 2017062801-1 ]

 

 

今日は栗山交通から1台。

 

今日ご紹介するのは栗山交通の札幌201あ3333、日野セレガGJです。

希望ナンバーですので、導入時期がはっきりしませんが、ここ1、2年の導入かと思われます。

栗山交通ではセレガGJを積極的に導入していますが、U代が中心のラインナップ。KC代のものもいますが、このクルマもU代のセレガGJとなかなかのレジェンド。

 

色々な仕様のセレガGJを保有していますが、スチールホイールを装備しているのはどうやらこのクルマだけのようです。ただ冬用にスチールを履いているだけなのかもしれませんけどね。

 

栗山交通でも積極的に導入していて、インバウンドのお客さん的に好まれるというこの手の低運転席のクルマ、一方で供給の方はとなると現在新車ではこの手のクルマは製造されていませんので中古に頼るしかない、しかもそれらのクルマもみんな古くなって来ているというのは、ニーズにこたえようとすると古参車を出すしかない、新しいクルマを出すとなれば低運転席のクルマがないということで、お客さんの要望にこたえきれない痛し痒しのようなものがこうした事業者にはあるのかな〜なんて思ってしまいます。古参車は維持費もかさみますし、部品の確保も年々大変になっていくでしょうからね。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: