
今日は共通運送のクルマを1台。 今日ご紹介するのは共通運送の札幌200か3860、三菱ふそうエアロスターです。 いつ頃のクルマかは不明ですが、KC代とみられるこのクルマは特定輸送に使われている自家用仕様のエアロスター。 メトロ窓に歴代エアロスターの特徴でもあるセーフティウィンドウレス、オーバーラップワイパーという仕様がなんとも独特ですが、元々は自家用登録だったのかもしれません。 おでこの部分に方向幕スペースがなくフロントガラスが大きい他、ヘッドライト間に行灯もあるため見慣れない顔つきです。 車内はハイバックシートが搭載になっているようですし、床下には1スパンのみトランクもあるようです。 「特定」の表記が折り戸の裾に書かれているというのも珍しいですが、KC代のクルマの割にはかなり手入れが行き届いているようでタイヤまできれいな状態を保っています。 |