
今日はエムワイ観光から1台。
今日ご紹介するのはエムワイ観光の旭川200か1125、いすゞガーラHDです。
このクルマはナンバーからすると今年初めころ導入とい思われるガーラで、メッキ類の装飾がないなどの点からVPではないかと思われる1台。
白塗りに社名ロゴのみという最近同社が導入する新車によく見られるシンプルな姿をこのクルマも継承しています。旭川ナンバーなので本社所属でしょうね。
白い車体に真っ黒スモークのガラスなので目立つ姿ですが、近年エムワイ観光ではこの手のクルマを頻繁に導入していますが、おそらくリースではないかと私は見ています。なのであまり派手にカラーリングも出来ないのではないかと思うんですが、そうなると3年程度でエムワイ観光からいなくなってしまう個体なのかもしれませんね。
一般乗用車が1台のクルマで新車で稼いで中古に早めに出してもらって何度も売ったり買ったりの繰り返しをして1台のクルマで何度も稼ぐという方法を取っているように、バスでもリースなどの方法で1台のバスで何度も稼ぐという方法にシフトしてきているのかもしれないななんて感じるんですが、新車を好む事業者には常に新車が入り、ちょっと新車は無理だという事業者にはリースから落ちてきた低年式のクルマを新車よりも安く買うことができるので車両更新の負担も減るという構図が成り立つように思うのですが、そうなると古いクルマがますます駆逐されやすくなるという面もあり、車両が使い捨て状態になるという面もあるように思うので、なんとも言えないな〜なんて。 |
|