
今日は北海道中央バスから1台。
今日ご紹介するのは北海道中央バス大曲営業所所属の札幌200か3945、日野セレガHDです。
このクルマは15年導入の貸切車。貸切車の導入傾向として日野といすゞを1台ずつ導入するというのが中央バス流ですが15年車も同様。しかし個人的に今までどちらも撮ったことがないまま経過していましたが、先日ようやく捉えることができました。
内容は近年導入の貸切車同様でハイグレードタイプのシートを搭載する高出力車となっています。
この時は高速路線の応援として高速あさひかわ号に入っていたんですが、貸切車が高速路線に入る場合一応高速路線の幕は入っているものの、行き先をきちんと出している場合もあれば北海道中央バス幕を出してフロントガラス内側にサボを置いて対応していたりとまちまちでしたが、今回見かけた時は「高速 旭川」とちゃんとLED表示機に出ていましたので、このクルマにもちゃんと高速路線の行き先がある程度入っているようです。
そんな行き先を出していたため最初見た時普通に路線車だと思ったんですが、なにか色々おかしいぞ?と2度見したところ貸切車でした。まずやたらにきれいだというのがあるんですよね。そこでまず違和感を覚えるというのが貸切車だったりします。 |
|