
今日は道南バスから1台。 今日ご紹介するのは道南バス室蘭東営業所所属の室蘭200か622、三菱ふそうエアロスターです。
このクルマは10年に道南バスへやって来た関東バスからの移籍車。 KC代のエアロスターですが、蓄圧式ハイブリッドのMBECS−V。道南バス意外にもこのMBECS−Vは入っていますが、横浜市営出身のクルマが多く札幌圏にはいない関東バス出身のMBECS−Vが道南バスにはいるということになります。
関東バスでは5台のMBECS−Vを導入していますが、5台揃って道南バス入りしています。 前と側面の表示機をLEDに転換はしていますが、側面表示機や車外スピーカーを中ドア寄りに移設したりモケットの張り替えをしたりということはせず、最小限の改造で済ませているのでほぼ関東バスそのものという状態です。
フロントの表示機両脇にある低公害車ステッカーは関東バス時代からのものですが、かなり色あせてしまっているものの、こういうステッカーまで残っているという移籍車は珍しいような気がします。
|
|