
今日は道南バスから1台。 今日ご紹介するのは道南バス室蘭東営業所所属の室蘭200か727、三菱ふそうエアロスターです。
このクルマは12年道南バスが導入したKL代のエアロスター。元々は00年に横浜市交通局が導入したもので、蓄圧式ハイブリッドMBECSVのエアロスターとなります。
導入当初は洞爺に配備となりましたが、後に現在の室蘭東へ転属しています。
横浜市営出身のMBECSVは札幌圏でも北海道中央バスやじょうてつなどにも入っていますが、入る事業者が違うと全く違った表情となり元は同じ事業者出身のもの同士とはちょっと思えないのが面白い点だなと感じます。 もしかするとほんのちょっとの違いで道南バスではなく札幌圏の事業者に入り、札幌圏で活躍していたかもしれませんしね。
また同じクルマながら入る事業者によって手の入れ方も異なりますからこうしたところを比較するのも面白いものです。 中でも中乗り仕様に改めず前乗り仕様のまま使っている道南バスが一番横浜市営時代を色濃く残した状態で使っていると言えるでしょうね。 |
|