
今日は道南バスの路線車を1台。
今日ご紹介するのは道南バス室蘭東営業所所属の室蘭200か510、日野ブルーリボン・ワンステップです。
以前室蘭200か512をご紹介しましたが、このクルマは512と同様のもので元川崎鶴見臨港バス出身のもの。臨港バスでは全国に移籍中古を多く排出していますが、道南バスにも多く入っておりよく見かけることができる元事業者の1つとなっています。
車内は臨港バス時代ほぼそのままの状態となっています。
このクルマもU代のブルリ。今ではすっかりU代も数を減らし、都市部ではKL代まで置き換えの対象になっていますが、道南バスにはまだまだU代が活躍しています。
512もそうですが、こちらのクルマも痛みが随分と見受けられます。これも臨港バス時代にはなかった凍結防止剤の洗礼を冬の度に受け続けてきた結果ですが、見えないシャーシや足回りではさらに腐食が深刻になっているものと思われます。 リーフサスのクルマに塩害はさぞかし辛いことでしょう。 |
|