
今日はジェイアール北海道バスの新車を1台。
今日ご紹介するのはジェイアール北海道バス厚別営業所所属の札幌200か4809、日野ブルーリボン・ノンステップです。
このクルマは先月導入になった今年の新車で厚別に配属されたものの1台。 早くもブルリ、そしていすゞエルガが今年マイナーチェンジを行いましたが、マイナー後のクルマとしてはJHB導入分が道内初のクルマとなりました。 型式もQPGから2PGと歴代排ガス規制記号としては初めて数字が入るなど変化が見られますが、クルマ本体としては、現行ブルリ、エルガにフルモデルチェンジした際HIDライトが標準装備になったものの、早くもLEDへ変わっており、これによりヘッドライト回りが若干変更になっています。見た目ではHIDよりも鋭いというか眩しい光り方をしているなという感じです。 早くもLEDへ切り替えたことで、HID装備車は初期の僅かな台数にとどまってしまったということになりそうですね。
現行ブルリ、エルガは公式側の側窓部分に給油口がありますが、少なくとも札幌市内路線3社ではみんな非公式側へ給油口がつく発注方法を取っています。やはり非公式側の方が都合がいいのでしょうか。そして全国的に見ると標準仕様が多いのか、オプション仕様が多いのかも気になるところです。 |
|