
今日はジェイアール北海道バスの路線車を1台。 今日ご紹介するのはジェイアール北海道バス琴似営業所所属の札幌200か2369、いすゞエルガです。
先日このクルマと連番の2370をご紹介しましたが、こちらも導入来琴似に配備され続けているクルマ。 2370同様1人掛け中心の52型となっています。2370は16年からラッピング車になっているとご紹介しましたが、こちらも16年からこのラッピング車となっている点まで同じです。
しかしこのクルマで特記すべき点はヘッドライト。現在JHBの路線車で元々ハロゲンだったものは全車LEDライトに転換されていますが、その導入試験を行ったのがこのクルマで、15年にロービーム、ハイビーム共にLED化されたものの、本採用の際ロービーム側のみLEDとし、ハイビーム側はハロゲンに戻されているという経緯があります。
現在のロービームはLED、ハイビームはハロゲンのスタイルを築いたのはこのクルマというわけですね。 他社でもLED転換は見られますが、どの事業者もハイビームはハロゲンのまま。使用頻度的に見てハロゲンでいいだろうという判断になっているのかもしれませんね。 |
|