![](http://cruisin003.diary2.nazca.co.jp/2018/img/2018021001.jpg)
今日はじょうてつから1台。
今日ご紹介するのはじょうてつ藻岩営業所所属の札幌200か4613いすゞエルガ・ノンステップです。
このクルマは昨年じょうてつで1台のみ導入した新型エルガでこのクルマがじょうてつにおける新型エルガ第一号となりました。
川沿の日野ブルーリボンの方は撮れていたんですが、こちらはなかなか巡り合えずようやく先日撮ることができました。
ブルリ、エルガ1台ずつじょうてつでは導入していますが、川沿がブルリ、藻岩がエルガという配属方法になっています。 これは先代モデルからなんとなく続く導入方法ですが、新型になっても変わらず藻岩はいすゞ車、川沿は日野車という方法で導入しているようです。
続々登場となるのか?と思いきや、結局昨年はこの2台のみで終わってしまっており、あとは置き換えとなると移籍中古ばかり。札幌市内路線3社のうち北海道中央バスが最も新型エルガ、ブルリを導入しており、それに続く形でジェイアール北海道バスで数を伸ばしていますが、じょうてつは移籍中古主体の置き換え方法を今もとっているので、じょうてつでの普及は他社より時間がかかりそうです。
現在は藻岩、川沿1台ずつで乗ったり撮ったりはしにくい状況が続いていますが、今年は数を増やすことになるのか、それとも現状維持になるのかが気になるところです。 |
|