今日は北日本バスこと、北日本トランスポートのクルマを2台。
まずはこちらから
こちらは北日本トランスポートの札幌230う18、日野セレガSHDです。 詳細は不明ですが、おそらくPKG代ではないかと思われるこのクルマはセレガでは珍しくJピラーまで装備する仕様。移籍車なのでは?と思ってしまうんですが、他の北日本バス発注のクルマ同様、側窓がブルーペンドガラスなので発注車かと思われます。
続いてはこちら
札幌230い17、日野セレガHDです。ナンバーの番号自体は連番となっていますが、こちらはHD車となっています。
こちらもPKG代もしくはADG代ではないかと思われますが、素通しの側窓を採用しており若干仕様が異なります。詳細は不明ですがもしかすると移籍中古で導入したクルマなのかもしれません。 Jピラーレスになっていますし、オーナメントライトがありませんので、セレガHDのリミドエディションとなりますね。
北日本バスと言えば三菱ふそう車を多く抱えている事業者で、小型から中には福祉バスに改造し8ナンバーを取得したエアロスターKまで保有している事業者ですが、最近はセレガーラの導入にシフトして来ているようです。ただし導入するのは今のところセレガだけでガーラの導入はないようですが、初代となると珍しいスーパークルーザーUFCを保有しているんですよね。なかなか興味深い事業者です。 |
|