レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2019年02月14日 の日記 ......
■ トヨタレンタリースの送迎車   [ NO. 2019021401-1 ]



今日はトヨタレンタリースの送迎車を1台。
先週6日の記事でタイムズレンタカーの現行形エルガミオをご紹介しましたが、今日はトヨタレンタリースのものです。こちらには日野もしくはいすゞの表記がありませんので、外から見ただけでは日野レインボーなのかいすゞエルガミオなのか判別不能ですが、日野はトヨタ系列のメーカーであること、これまでも日野車を選択して来ていたことから考えると、こちらも日野レインボーと思われます。

トヨレンは昨年ぐらいから新型のレインボーを導入し運用していますが、こちらはヘッドライトの形状が現行型なので新たに最近導入したものと思われます。

先日ご紹介したタイムズレンタカーのものと比較すると、窓割りやシート、車外スピーカーの有無、給油口の向きなど同じクルマでも色々と発注ポイントに違いが見られ、送迎車でしか使わないクルマではあるものの、されど送迎車である程度こだわって各社発注しているんだなというのが分かります。

こちらトヨレンのものは標準の公式側に給油口を設けており、シートもジェイアール北海道バスなど一部で採用している背もたれにハンドグリップがつくタイプのものを採用しシートカバーがつけられています。
窓割りの違いは給油口の有無が関係しているのでしょうかね。

どちらも送迎車に留めておくにはもったいないような内容で、十分路線車としてすぐ転用出来てしまうような感じです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: