レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2020年09月11日 の日記 ......
■ 闇鉄ならぬ   [ NO. 2020091101-1 ]



先日闇鉄写真をご紹介しましたが、今日も闇ものを。
といっても今日の被写体は鉄道ではなく飛行機。先日丘珠へ行っていた時、ちょうどその日の最終便が丘珠にやって来ました。ちなみに現在の出発便は17時台が最終というのが丘珠で、田舎のバスみたいだな〜という感じなんですが、到着便は19時台が最後となります。

せっかくやってきたのでとりあえずダメ元で撮ってみようと撮ったのがこちらです。
誘導路をターミナルへ向けて移動するHACの最新機ATR42です。
ダメ元で撮ってみたんですが、意外にもなんとかなってました。ちゃんと撮れればバックに空港の灯火類が夜景のように入るはずという狙いも思ったとおり。
それにしても我ながら1/15というスローシャッターでギリギリながらよく写ったなと。

ちなみにこのATR42、17時台の釧路行き最終便で丘珠を出ているんですが、折り返しが釧路発の最終便。17時発の便をこの日ターミナルで見ているんですが、2時間ほどで釧路まで行って帰ってくる、さすが飛行機だな〜と実感してしまいました。
クルマにしろバスにしろ鉄道にしろこの早さには勝てませんからね。ほんとに釧路まで行って来たの?と疑いたくなるほどです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: