
今日は札幌バスから1台ご紹介です。 今日ご紹介するのは札幌バスの札幌200か977、三菱ふそうエアロエースです。
このクルマ、実は20年8月に1度ご紹介しているんですが、その時は北海道バスの車両としてご紹介しているんですね。ところが今回よく見ると車体裾に入っている社名が札幌バスになっているではありませんか。この間北海道バスから札幌バスへ転属したようです。
とはいえ、変わったところと言えば社名表記ぐらいなもの。あとは側窓にニュースター号の宣伝が入ったぐらいでしょうか。札幌バスには基本600番台のナンバーが希望ナンバーで割り振られて登録されますが、こちらは北海道バスが割り振られる900番台のナンバーが北海道バス時代からそのままです。
時々900番台のナンバーをつけた札幌バスを見ることがあったんですが、こういうことだったのかな〜と。
でもわざわざ車体表記を変えて札幌バス籍にする意味ってあるんでしょうか。もしかして担当している路線が札幌バスと北海道バスとでは違うとかなんでしょうかね。 |
|