レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2022年11月18日 の日記 ......
■ 誘導路を行くATR42   [ NO. 2022111801-1 ]



丘珠空港は飛行機を見るにはうってつけの場所ですが、今日はつどーむ側から撮ったものを。
いつもだと大体空港から滑走路を挟んで向かい側から撮ることが多いものの、この日はちょっと様子を見につどーむ側へ回ってみました。それが今日撮ったもの。
迫力ある離着陸の映像ではありませんが、こちらは誘導路を行く飛行機を目の前に見ることができます。千歳ではありえないような距離感です。
今回はバックショットですが、こちらに向かってくるものを撮るのも面白そうです。被写体が今回はHACのATR42ですが、FDA機なら結構迫力のシーンを見ることができるかもしれませんね。

飛行機だけでなく、この場所からだと滑走路などを除雪してるシーンなどもハッキリ見ることができそうです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: