
昨年12月から北海道エアシステムではATR42−600の2号機に雪ミクのラッピングを施して運行しています。2号機は元々3機あるHACの機材の中で唯一ノーマルカラーでのデビューでしたが、これですべての機体にそれぞれオリジナルのカラーが施されることになりました。 1年程度の予定とのことですが、人気があれば継続的に、デザインを変えながら行われることになるかもしれませんね。
札幌の市電やじょうてつのバスで行われたものはフルラッピングですが、こちらはそうではないようで、あくまでもHACカラーベースにちょこちょこっとラッピングされているような感じです。まあ飛行機ですからでかでかとキャラクターをラッピングするというのは難しいのかもしれませんね。どうしても機体の上と下でローリングしちゃいますし。 いっそのこと底面にもラッピングすると面白いかもしれませんね。下から見上げないと見れないデザインということで。 |
|