レカ郎写真記


[PREV] [NEXT]
...... 2024年11月08日 の日記 ......
■ 点々と写るものは   [ NO. 2024110801-1 ]



今日は飛行機の写真を1つ。
これは9月に撮ったものなんですが、機体はトキエアの2号機。丘珠には1号機も来るようですが、2号機がやって来る方が多く、この時も2号機だったので、2号機ならちょっと違った角度から撮ってみようと思って狙ってみました。
これから新潟に向けて滑走し離陸して行こうという場面を狙ったんですが、改めて真後ろから見たらATR機はお尻が光るんだと気づきました。
まあそれはいいとして、撮影したものを帰宅後PCで見たところ何やら点々と汚いゴミのようなものが写り込んでいるんですね。なんだこれは?レンズかセンサーが汚れてたんだろうか?と思って画像を拡大して見たところ、ゴミではなくトンボでした。
画像は小さくリサイズしたものですが、それでもなんとなくモヤっと黒いシミのようなものが点々とあるのがお分かりいただけるでしょうか?それらは全部トンボです。

これだけいればおそらく滑走中も離陸後もバチバチ機体にもぶつかってるんでしょうね。

バードストライクというものがありますが、虫も大量にエンジンに巻き込んだりすると壊れたりしないものなんでしょうかね。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: