
前回は当サイト20年目を迎えるにあたって半分の10年前を振り返ってみましたが、そういえばこれもそうだったなと見過ごせないものがあったのでそちらもご紹介です。
10年前の2015年はトワイライトエクスプレスが廃止された年でもありました。3月のダイヤ改正で廃止でしたので今月でちょうど満10年目となります。 今回の写真はラストランのトワイライト・・・ではなく、ほんとの意味でのラストランとなった下り最終列車の回送です。 札幌に到着後営業列車と同じダイヤで大阪まで回送が行われました。ヘッドマークはなく行先表示も普段あまり見ることがない回送を出していましたが、時折見られた団体専用のトワイライトを見ているような感じでした。 雪が降りしきる中大阪へ戻って行くトワイライト編成、3月も10日過ぎだという中、10年前の3月はまだ雪が降ってこれだけ雪もあって春の気配なんてどこ吹く風というような状態だったんですね。
この年は臨時で残っていた北斗星も廃止となった年で、ブルートレインが消えた年となり、また札幌と本州を直通で結ぶ列車が途切れた年ともなりました。 新幹線の札幌延伸で再びつながることにはなりますが、大阪とは1本の列車でつながることはもうないでしょうし、その新幹線も現段階で2038年開業予定と大幅にずれ込んでいますから、今の段階で言うと寝台列車の廃止から23年も札幌と本州が途切れたままになるということになるわけです。 |
|